のほほんの日常

鉄道好きおじさんの旅行記です。

はれるん

【2023/02/14更新】目次ページ

各ブログの目次です。 1.旅行記、散策記録 【2023/02/06】阪急ミッフィー号でカップヌードルミュージアムへ 【2023/01/02〜2023/01/08】酸ヶ湯温泉と函館旅行 横浜で初詣と相鉄新横浜線乗車(2023/01/02) 酸ヶ湯温泉(2023/01/03、2023/01/04) 津軽海峡フ…

函館地方気象台と北海道新幹線(2023/01/07)

1月7日、函館地方気象台に行ってから初めての北海道新幹線に乗り、そのまま東京まで帰ってきました。 朝ごはんは、ラッキーピエロでカレーです。 函館市内も道が白いです。 函館駅に向かいます。 函館はイカのまちです。 函館駅は函館本線の起点で0キロポ…

津軽海峡フェリーで函館へ(2023/01/05)

1月5日、酸ヶ湯温泉を出て津軽海峡をフェリーで渡って、函館に向かいました。 朝ごはんは前日同様バイキングでした。 なお、一晩のうちに15cm程度積雪量が増えたらしく、肘折に追いつきそうです。 8時50分、バスで酸ヶ湯温泉を後にしました。 宿の方が手…

【2022/11/25】豊洲の海鮮丼と我孫子駅の唐揚そばと茨城県の味噌煮込みうどんと常磐線沿線のはれるんカード

サンライズ瀬戸・出雲号で東京駅に着き、回送されるまでホームにいました。 この間にもたくさんの列車がやってきました。 東京駅のレンガもきれいですね! なお、今年で日本に鉄道ができてから150年になります❗️ 東京駅に隣接した複合施設、KITTE丸の内の中…

【2022/10/11】サイコロきっぷで倉敷旅行(その14)〜岡山地方気象台ではれるんカード〜

岡山駅に到着し、岡山駅周辺を観光します。 岡山駅から歩いて10分以内のところに、岡山地方気象台があります。 以前は露場があったそうです。 芝生のスペースがあって、もしかしてここにあったのかな、と考えてしまいました。 (真偽は不明です) 掲示板にあ…

【2022/10/09】サイコロきっぷで倉敷旅行(その1)〜サイコロきっぷとは〜

2022年7月から9月に、JR西日本から安くてゲーム性の高いきっぷが売り出されました。 その名も「サイコロきっぷ」です。 (JRおでかけネットHP「サイコロきっぷ」) これは3日間有効の往復5000円のおとくなきっぷ(新幹線/特急は往路復路各1回のみ指定席…

【2022/07/23】はれるんカードを求めて高松へ(その2)〜露場と夕日の瀬戸内海〜

さて、「かがわ防災フェスタ2022」の会場をあとにし、高松市街地に戻ります。 近くの電柱には、過去の高潮被災水位が書かれており、注意喚起と過去の高潮を風化させないようにされています。 小坂・総合運動公園前のバス停は大きな屋根のある、しっかりした…

【2022/07/23】はれるんカードを求めて高松へ(その1)~高松へ~

さて、各地方気象台に行って、気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」のデジタルカード、「はれるんカード」を集めています(気象友の会HP)。 各地方気象台によって、いつでも、平日昼のみ、イベント開催時など、はれるんカードの取得可能な時期が異な…

【2022/06/29】はれるんカードを求めて大阪管区地方気象台へ

6月29日、平日ですが仕事の休みが取れましたので、平日しかできないことをすることにしました。 先日の日記にもあるように、気象台に行ってはれるんカードを集めていますが、大半の気象台では敷地内に取得するためのポスターがあるため平日しか集めることが…

【2022/07/30】はれるんカードを求めて奈良地方気象台へ

みなさま、突然ですがはれるんをご存じでしょうか。 気象庁のマスコットキャラクターです(気象庁HP「気象庁マスコットキャラクター はれるん」)。 6月より、気象庁と気象友の会では各気象台でQRコードを読み取って画像として取得できるデジタルカードの「…