のほほんの日常

鉄道好きおじさんの旅行記です。

【2022/07/23】はれるんカードを求めて高松へ(その1)~高松へ~

さて、各地方気象台に行って、気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」のデジタルカード、「はれるんカード」を集めています(気象友の会HP)。

 

各地方気象台によって、いつでも、平日昼のみ、イベント開催時など、はれるんカードの取得可能な時期が異なります。

 

高松地方気象台は、イベント開催時、と取得するのが非常に難しいです(現在では、いつでも、に変わっています)。

f:id:nohohon223:20221008212328j:image

 

「かがわ防災フェスタ2022」というイベントが開催され、その場ではれるんカードを入手できることがわかりましたので、今回高松に行くことにしました。

 

京都駅から姫路駅までは新快速で1時間半であっという間でした(普段から乗り慣れ過ぎてて、写真などはありません)。

 

姫路駅から岡山駅までは、山陽新幹線に乗りました(写真はありません)。

なお、在来線は1時間に1本で途中で乗り換えも必要で、しかも青春18きっぷシーズンですごく混雑します。

 

すぐに岡山駅に着きました。

山陽新幹線岡山開業30周年の展示などがありました。

f:id:nohohon223:20221008214145j:image
f:id:nohohon223:20221008214148j:image

f:id:nohohon223:20221008214209j:image

f:id:nohohon223:20221008214244j:image

 

岡山駅から高松駅までは「快速マリンライナー」乗り、瀬戸大橋を通りました(写真は後編の帰りの写真をご覧下さい)❗️

お昼は、「快速マリンライナー」の中で、祭ずし、を頂きました。桃🍑の形をした弁当箱に、エビやままかりなどの入ったちらし寿司が入っています。おいしく頂きました。

f:id:nohohon223:20221008215142j:image
f:id:nohohon223:20221008215146j:image
f:id:nohohon223:20221008215149j:image

 

約1時間で高松駅に到着しました。

来年度、高松駅がさらにきれいになるんですね。

f:id:nohohon223:20221008215644j:image

 

高松駅からは、ことでんバス下笠居支所前に向かいます。

水色のバスがきれいです❗️
f:id:nohohon223:20221008215547j:image
f:id:nohohon223:20221008215550j:image

 

ビルのある高松市内から集落のある香西を通って、約30分で下笠居支所前につきました。
f:id:nohohon223:20221008215544j:image
f:id:nohohon223:20221008220127j:image
f:id:nohohon223:20221008215558j:image

 

バス停から約10分集落内を歩いて、香川県防災センターに着きました。
f:id:nohohon223:20221008215538j:image
f:id:nohohon223:20221008215535j:image

 

はれるん、こんにちは❗️

お天気教室に行きます❗️
f:id:nohohon223:20221008215601j:image

 

お天気教室では、観測機器があったり、氷を触ったり、展示を見たり、いろいろありました。

なお、親子連ればかりであまり長居できませんでした。

展示室奥にはれるんのポスターがあり、はれるんカードを入手しました❗️

高松地方気象台はれるんは、讃岐うどんを食べています❗️

豆知識も気候とうどんの関係が書いてあって、よくわかりました。
f:id:nohohon223:20221008215527p:image

 

会場からは海が見えました❗️

f:id:nohohon223:20221008223635j:image
f:id:nohohon223:20221008223631j:image

 

このあと、土砂災害の体験や消防士さんの競技などを見て、会場を後にしました。

 

続きます。