のほほんの日常

鉄道好きおじさんの旅行記です。

横浜で初詣と相鉄新横浜線乗車(2023/01/02)

1月2日から1月8日まで、青森県酸ヶ湯温泉と北海道の函館に旅行に行ってきました。

 

1月2日、この日は横浜で初詣してから相鉄新横浜線に乗りに行き、新青森に泊まりました。

 

在来線で米原駅まで乗り、東海道新幹線に乗り換えました。

東京駅行きのひかり号来たのは、なんとN700Sでした❗️

在来のN700系とは違い、全席にコンセントがあったり、案内表示器が大型化されています。

f:id:nohohon223:20230207170533j:image
f:id:nohohon223:20230207170537j:image
f:id:nohohon223:20230207170030j:image
f:id:nohohon223:20230207170033j:image

 

伊吹山も雲に覆われて見えません。
f:id:nohohon223:20230207170037j:image

 

おひるご飯は、名古屋駅停車中に購入したみそカツです❗️

f:id:nohohon223:20230207172859j:image
f:id:nohohon223:20230207170044j:image

 

名古屋駅で抜いて行ったのぞみ号が1分遅れてたせいで、この列車も1分遅れで発車します。

 

浜名湖は晴れてきれいでしたが、富士山🗻は見えませんでした。

f:id:nohohon223:20230207173410j:image

f:id:nohohon223:20230207173413j:image

 

結局、横浜駅には定時で到着しました。

横浜駅からは横浜線桜木町駅に向かいました。

なお、新橋駅桜木町駅間は日本で最初に鉄道ができた区間で昨年で150年を迎えました。

f:id:nohohon223:20230207174040j:image
f:id:nohohon223:20230207174042j:image
f:id:nohohon223:20230207174045j:image
f:id:nohohon223:20230207174049j:image
f:id:nohohon223:20230207174052j:image
f:id:nohohon223:20230207174055j:image
f:id:nohohon223:20230207174058j:image

 

また、桜木町駅には以前は東急東横線が来ており、以前の線路あとの高架が残っています。

f:id:nohohon223:20230207174348j:image
f:id:nohohon223:20230207174352j:image
f:id:nohohon223:20230207174355j:image
f:id:nohohon223:20230207174359j:image
f:id:nohohon223:20230207174403j:image

 

さて、初詣に伊勢山皇大神宮に行きました。

普段なら駅から徒歩10分程度で着くそうですが、初詣で混雑し、約40分並んでお参りすることとなりました。

f:id:nohohon223:20230207174857j:image
f:id:nohohon223:20230207174859j:image
f:id:nohohon223:20230207174902j:image
f:id:nohohon223:20230207174905j:image
f:id:nohohon223:20230207174908j:image 

 

また、おみくじを引くと、吉でした❗️

どうやら今年は変革の年のようです。

f:id:nohohon223:20230207175124j:image
f:id:nohohon223:20230207175127j:image
f:id:nohohon223:20230207175133j:image
f:id:nohohon223:20230207175439j:image
f:id:nohohon223:20230207175137j:image

また、鉄道開業150周年を記念した御守も買いました。
f:id:nohohon223:20230207175140j:image

 

横浜も高低差のある町で、坂があったり道路の下に道路が走っています。

f:id:nohohon223:20230207175748j:image
f:id:nohohon223:20230207175752j:image

 

みなとみらいは観覧車があったり、ロープウェイができたり、おしゃれなところです。

f:id:nohohon223:20230207180024j:image
f:id:nohohon223:20230207180027j:image

 

横浜市のマンホールも様々な柄があり、1枚目(ベイブリッジ柄)と3枚目(だいちゃん柄)の写真の絵柄のマンホールカードは、横浜駅桜木町駅の観光案内所で配布されています。

横浜市HP:横浜市のマンホールカード

f:id:nohohon223:20230207180320j:image
f:id:nohohon223:20230207180323j:image
f:id:nohohon223:20230207180326j:image

f:id:nohohon223:20230207191743j:image

 

横浜駅から相鉄線西谷駅に向かいます。

車両は最新の20000系でした!

色がYOKOHAMA NAVYBLUEでカッコいいですね❗️

運転席はグラスコクピットです。

車内は、ロングシートで、鏡がついていたり、半自動ボタンがついています。

f:id:nohohon223:20230207181445j:image

f:id:nohohon223:20230207181443j:image
f:id:nohohon223:20230207181448j:image
f:id:nohohon223:20230207181443j:image
f:id:nohohon223:20230207181440j:image
f:id:nohohon223:20230207181437j:image
f:id:nohohon223:20230207181434j:image

 

西谷駅からは、相鉄新横浜線に乗ります。

この路線は、東京都心に直通するために、相鉄が延伸してJR東日本の貨物線に接続したり、東急と相互に接続路線を建設するもので、現在は前者のみ開通しています。

来た列車は、JR東日本E233系埼京線です。

相鉄線内では、相鉄線の他の車両と同じ表示をしています。

f:id:nohohon223:20230207182401j:image
f:id:nohohon223:20230207182448j:image
f:id:nohohon223:20230207182404j:image

 

さて、羽沢横浜国大駅に着きました。

直進が現在建設中の東急日吉駅方面、分岐側がJR線になります。
f:id:nohohon223:20230207182407j:image

ここでJR線の行先表示、列車番号に変更されました。
f:id:nohohon223:20230207182410j:image
f:id:nohohon223:20230207182413j:image
f:id:nohohon223:20230207182416j:image

羽沢横浜国大駅はシックでコンコースは広かったです。
f:id:nohohon223:20230207182423j:image
f:id:nohohon223:20230207182419j:image

また、駅前にマンションが建設中であり、横浜羽沢駅(貨物)が広がっています。

利用者が増えるのはこれからでしょうか。
f:id:nohohon223:20230207182433j:image
f:id:nohohon223:20230207182436j:image


さて、羽沢横浜国大駅から東京都心方面に向かいます。

相鉄12000系ですが、ここからJR線なのでJR線の他の車両と同じ表示になっています。
f:id:nohohon223:20230207182442j:image
f:id:nohohon223:20230207182445j:image
f:id:nohohon223:20230207182451j:image

 

先のポイントから分岐したあと、貨物の横浜羽沢駅東海道本線貨物支線(通称羽沢線)に合流します。

f:id:nohohon223:20230207184542p:image

その後、約4キロのトンネルに入ります。
f:id:nohohon223:20230207184549p:image

そして、ホームはありませんが鶴見駅を通過します。

f:id:nohohon223:20230207184531j:image

武蔵野線方面と分岐します。
f:id:nohohon223:20230207184534j:image

横須賀線の走る旅客線と合流して、武蔵小杉駅に着きました。

f:id:nohohon223:20230207185354j:image
f:id:nohohon223:20230207184538j:image

 

なお、武蔵小杉駅は混雑が激しく、上りホームと下りホームを最近分けたようです。

乗り入れ系統が複雑ですね。

f:id:nohohon223:20230207185546j:image
f:id:nohohon223:20230207185548j:image
f:id:nohohon223:20230207185552j:image

 

武蔵小杉駅からは横須賀線東京駅に向かいました。

f:id:nohohon223:20230207185950j:image

 

晩ご飯は東京駅台湾料理を頂きました。
f:id:nohohon223:20230207185952j:image

 

東京駅からは、はやぶさ新青森駅に向かいます。

混雑の影響で折り返し列車が約9分遅れて到着し、東京駅を約4分遅れて発車しました。
f:id:nohohon223:20230207185958j:image
f:id:nohohon223:20230207190001j:image

晩酌を頂きます。
f:id:nohohon223:20230207190006j:image

本気の回復運転をしていますが、先行列車に追いついたりして、仙台駅+5分、盛岡駅+2分の運転でした。
f:id:nohohon223:20230207190008p:image

盛岡駅まで来ると線路が白くなっています。
f:id:nohohon223:20230207190012j:image

新青森駅には定時で到着しました。

駅周辺や線路も白く、吹雪いています。
f:id:nohohon223:20230207190015j:image
f:id:nohohon223:20230207190017j:image
f:id:nohohon223:20230207190020j:image
f:id:nohohon223:20230207190028j:image
f:id:nohohon223:20230207190025j:image
f:id:nohohon223:20230207190031j:image
f:id:nohohon223:20230207190037j:image
f:id:nohohon223:20230207190043j:image

 

翌日からは豪雪地帯の酸ヶ湯温泉に泊まります。

続きます。